結構遅くなりましたが、第9回博麗神社例大祭のグッズ島着色配置図を公開しました。
http://invisibleworld.info/event/reitaisai09.html毎回、こんな感じだろうと独断と偏見で塗り分けてるのですが、今回は例年と傾向が違うために、今まで以上に実際の頒布物との差異があると思います。あくまで参考程度に、サークルチェックはカタログのサークルカットやwebサイトを参照してくださいね。
今回はメディアコードが導入されたため、グッズ島という大きなくくりではなく、アクセサリー、造形物、グッズその他、布グッズとう4種類に公式で分けられております。しかし、作成した配置図では、一律グッズ島として勝手に配色しておりますがご了承ください。
個人的にメディアコードはよいと思うのですが、今回に関しては初の試みということで、サークルさんによって解釈が違ったり、説明を読んでいないのでは?といったサークルさんが居たりしたので、いっそまとめた方がわかり易いのでは?と思ったためです。
えー、ここからは配置図見ながら思ったこと。こんなことを思ってる人間がいるってなくらいのものですがつらつらと。
続きを読む